Skip to content

Symposium

柄谷行人【シンポジウム集】

シンポジウムⅢ (1998)

1998.06.24 太田出版 ISBN:4-8723-3406-X

1 スターリンからラカンへ―スラヴォイ・ジジェクに聞く
   スラヴォイ・ジジェク、浅田彰、柄谷行人

2 冷戦終結後の政治と文学―スーザン・ソンタグとの対話
   スーザン・ソンタグ、浅田彰、柄谷行人

3 宗教と宗教批判
   合田正人、田川健三、浅田彰、柄谷行人

4 ドゥルーズと哲学
   財津理、蓮實重彦、前田英樹、浅田彰、柄谷行人

5 ポストコロニアルの思想とは何か
   鵜飼哲、酒井直樹、鄭暎恵、冨山一郎、村井紀、柄谷行人

6 責任と主体をめぐって
   高橋哲哉、西谷修、浅田彰、柄谷行人

7 実存に責任を負う―ジャン=リュック・ナンシーの講演と浅田彰との討議
   ジャン=リュック・ナンシー、浅田彰
   第1部 実存に責任を負う  ジャン=リュック・ナンシー
   第2部 討議  ジャン=リュック・ナンシー+浅田彰

 あとがき


批評空間叢書3
第Ⅱ期「批評空間」(太田出版)での共同討議の記録。


シンポジウムⅡ (1997)

1997.10.24 太田出版 ISBN:4-8723-3352-7

1 中上健次をめぐって ―双系性とエクリチュール
  蓮實重彦、渡部直己、浅田彰、柄谷行人

2 「<戦前>の思考」 ―1930年代的状況と現在
  小林康夫、絓秀実、西谷修、福田和也、山城むつみ、浅田彰、柄谷行人

3 <差別>と文学 ―『日本近代文学と<差別>』を出発点に
  安宇植、村井紀、渡部直己、柄谷行人

4 日本文化とジェンダー ―「家父長制とその批判」から始めて
  上野千鶴子、水田宗子、浅田彰、柄谷行人

5 京都学派と30年代の思想 ―久野収氏に聞く
  久野収、浅田彰、柄谷行人

6 ボナパルティズムをめぐって
  上村忠男、阪上孝、浅田彰、柄谷行人

 あとがき


批評空間叢書2
第Ⅱ期「批評空間」(太田出版)での共同討議の記録(但し、「中上健次をめぐって」は第Ⅰ期「批評空間」(福武書店))。


シンポジウムⅠ (1994)

1994.04.02 太田出版 ISBN:4-8723-3159-1

1 湾岸戦争以後 ―帝国主義の第三段階とポストモダニズム
  フレドリック・ジェイムソン、浅田彰、柄谷行人

2 江戸思想史への視点 ―奇人と差異あるいは儒者のネットワーク
  ハリー・ハルトゥーニアン、テツオ・ナジタ、酒井直樹、子安宣邦、柄谷行人

3 植民地主義と近代日本 ―『南島イデオロギーの発生』を出発点に
  山口昌男、村井紀、川村湊、柄谷行人

4 夏目漱石をめぐって ―その豊かさと貧しさ
  蓮實重彦、芳川泰久、小森陽一、石原千秋、浅田彰、柄谷行人

5 芸術の理念と<日本>
  磯崎新、岡崎乾二郎、浅田彰、柄谷行人

6 音声と文学・日本のグラマトロジー ―十八世紀日本の言説空間
  子安宣邦、酒井直樹、柄谷行人

 あとがき


批評空間叢書1
第Ⅰ期「批評空間」(福武書店)での共同討議の記録。


シンポジウム (1989)

1989.12.15 思潮社 ISBN:4-7837-1525-4

1 <場所>をめぐって
  磯崎新・市川浩・柄谷行人・鈴木忠志

2 <分裂病>をめぐって
  木村敏・中井久夫・市川浩・柄谷行人

3 <数学の思考>をめぐって
  倉田令二朗・森毅・浅田彰・市川浩・柄谷行人

4 <近代の超克>をめぐって
  廣松渉・浅田彰・市川浩・柄谷行人

  あとがき


「季刊思潮」(思潮社)No.1~No.4 での共同討議の記録。