【編集雑誌】

----- 季刊思潮 -----

1988 No.1 <場所>をめぐって
1988 No.2 <分裂病>をめぐって
1989 No.3 <数学の思考>をめぐって
1989 No.4 <近代の超克>と西田哲学
1989 No.5 昭和批評の諸問題 1925-1935
1989 No.6 昭和批評の諸問題 1935-1945
1990 No.7 昭和批評の諸問題 1945-1965
1990 No.8 昭和批評の諸問題 1965-1989


----- 第T期 批評空間 critical space -----

1991 No.1 明治批評の諸問題
1991 No.2 大正批評の諸問題
1991 No.3 「近代日本の批評」再考
1992 No.4 湾岸戦争以後
1992 No.5 江戸思想史への視点
1992 臨時増刊号 Anyone
1992 No.6 スターリンからラカンヘ
1992 No.7 植民地主義と近代日本
1993 No.8 夏目漱石をめぐって
1993 No.9 貨幣・言語・数
1993 No.10 芸術の理念と<日本>
1993 No.11 音声と文字/日本のグラマトロジー
1994 No.12 中上健次をめぐって


----- 第U期 批評空間 critical space -----

1994 U-1 「<戦前>の思考」
1994 U-2 <差別>と文学
1994 U-3 日本文化とジェンダー
1995 U-4 京都学派と三〇年代の思想
1995 臨時増刊号 モダニズムのハード・コア 現代美術批評の地平
1995 U-5 貨幣と資本主義
1995 U-6 ボナパルティズムをめぐって
1995 U-7 冷戦終結後の政治と文学
1996 U-8 宗教と宗教批判
1996 U-9 ドゥルーズと哲学
1996 U-10 「批評」の場所をめぐって
1996 U-11 ポストコロニアルの思想とは何か
1997 U-12 アドルノのアクチュアリティー
1997 U-13 責任と主体をめぐって
1997 U-14 宮澤賢治をめぐって
1997 U-15 生の哲学と死の欲動
1998 U-16 伝統・国家・資本主義
1998 U-17 韓国の批評空間
1998 U-18 トランスクリティークと(しての)脱構築
1998 U-19 カントのアクチュアリティー
1999 U-20 五〇年代の運動空間
1999 U-21 いま批評の場所はどこにあるのか
1999 U-22 世界資本主義からコミュニズムへ
1999 U-23 貨幣主体と国家主権者を超えて
2000 U-24 天皇と文学
2000 U-25 批評と運動
第2期 第1-4号合本 1994.4-1995.1


----- 第V期 批評空間 critical space -----

2001 V-1 新たな批評空間のために
2001 V-2 「帝国」と「原理主義」
2002 V-3 「日本精神分析」再論
2002 V-4 アナーキズムと右翼